


10月のおすすめハイキング🙌
— KOBE Rail&Trail (@KOBE_KRT) October 1, 2025
10/11 【平の清盛の史跡を訪ねるコース】
車いすの方もそうでない方もご参加いただけるユニバーサルハイキングです😊
のんびり街中で歴史を感じてみませんか?約4キロ90分のコースです⛩️
※車いすの方は事前にお申し込みください。
↓https://t.co/Na0Wcsjaex pic.twitter.com/cLvRSySp3K
🚶9月おすすめフリーハイキング🚶♂️
— KOBE Rail&Trail (@KOBE_KRT) September 16, 2025
9/25(木)開催「鈴蘭台末広稲荷神社で心身ともにリフレッシュコース」をご紹介🎥https://t.co/kSLRudcRo3
鈴蘭台周辺の氏神神社を巡ります👟
コース途中の鈴蘭台末広稲荷神社で、「きたきた!元気体操」をみんなで一緒に踊りましょう🙌 pic.twitter.com/yOqahjOfCX
📢News:神戸市立森林植物園で「こどもフェスタ2025」を開催!(8/16(土)・8/17(日))
— KOBE Rail&Trail (@KOBE_KRT) July 28, 2025
森の宝さがし💎をはじめ、いろいろな遊び・体験などの楽しいプログラムが盛りだくさん💫
家族みんなで、夏の森🌳を一日遊びつくしてみて☀️
詳しくはこちら→https://t.co/aZjtyBwpvK pic.twitter.com/AkptAqnQrh
株式会社好日山荘・神戸電鉄株式会社・神戸市の
3者連携プロジェクト
株式会社好日山荘 と 神戸電鉄株式会社 と 神戸市 がタッグを組み、
沿線一帯の皆様や企業・団体、そして自然や文化を「つなぐ」事で、
新たな都市活力の創造、自然環境保全や健康増進など持続可能な社会を目指した
「アウトドアのプラットフォーム」を構築する一大プロジェクトです。
KOBE Rail&Trail構想のもと、今までのアウトドアの枠組みを超え
「仕事」や「生涯学習」から、「エネルギー」「バリアフリー」に至るまで
あらゆる生活シーンにアウトドアの可能性を広げると共に、
ひとりでも多くの方が神戸市の自然・観光資源を楽しめる舞台をつくります。
=
神戸電鉄沿線の自然環境を生かした新たな都市活力の創造、
自然環境保全や健康増進など持続可能な社会の構築にむけた貢献、
市内外の多様な企業やプレイヤーの参画および連携による事業創出と情報発信を、
アウトドア活動環境
の整備・普及
SDGsの推進
新事業の共創
/職住環境の創出
コミュニティー
/交流
定住化/セカンド
ハウスの促進
自然 × 都市生活
の両立
アウトドアを通じて、
私たちは実現させます。
神戸電鉄 全46駅にバラエティに富んだハイキングコースを設置
神戸の豊かな自然や歴史を発見しに出かけよう!
駅名にカーソルを重ねクリックするとコースの確認ができます。
次に「行きたい所」を決める憩いの場として、皆さまのハイキングライフにご利用ください!
季節ごとにさまざまな姿を見せる里山をサイクリング。
写真映えするBEKOBEモニュメントはもちろん、
カフェなどの立ち寄りスポットも紹介しながら全コースを順にご案内します!
最寄駅は、神戸市の繁華街・三宮から電車で約11分。
期間限定でシェアサイクルも利用でき、初めての方やお子さまも気軽に楽しむことができます。
出発進行!自然豊かな
神戸のアウトドアフィールドへ
神戸電鉄沿線の大自然をおもいきり楽しもう