シュラインロードコース

シュラインロード
この道は、 明治になると外国人が六甲山上に住むようになり彼らが祠が並ぶこの道を好んで歩きシュラインロー ド(聖なる道)と名ずけました。

記念碑台
記念碑台は眺望もよくベンチもあり、 絶好の休憩ポイントです。 六甲山を開発した英国人貿易商グルーム氏の像が建てられています。 毎年六甲山夏山開きは、 ここで行われます。

ケーブル山上駅
アールデコ調の六甲山山上駅は創業当時のもので大切に保存されています。 約10分でケーブル下駅に到着します。 途中、 眼下に広がる神戸の市街地を眺めることができます。

一般向け 行者道を歩いて記念碑台へ!

シュラインロードコース

歩行時間約2時間10分/歩行距離およそ約8km

唐櫃台駅~シュラインロード~記念碑台~六甲ケーブル山上駅

唐櫃台駅からシュラインロードを歩いて記念碑台を目指すコースを紹介します。シュラインロードは道の左右に祠が並び「聖なる道」となずけられています。

  • マップをダウンロード