炭ケ谷・穂高湖コース

穂高湖
穂高湖は人工湖で、六甲山地の山上にある湖の中では修法ケ原池に次ぐ大きさです。上高地の大正池に似ていることからその名がつけられたそうです。

天上寺
天上寺は空海が釈迦の聖母・摩耶夫人像を安置したお寺です。摩耶山という名の由来はそこからきています。 古くは八つの国が見渡せるため八州嶺とも呼ばれていました。

掬星台
摩耶山山頂にある掬星台からの眺めは「1000万ドルの夜景」といわれており、蛍光剤で舗装された「麻耶きらきら小径」もあり、夜間は道全体が光で浮かびあがります。

一般向け 摩耶山・掬星台を目指そう!

炭ケ谷・穂高湖コース

歩行時間約2時間20分/歩行距離およそ7km

花山駅~炭ケ谷~穂高湖~掬星台~まやビューライン星の駅

花山駅から炭ケ谷・穂高湖を通過して摩耶山掬星台を目指すコースを紹介します。 いろんなイベントが行われる掬星台。下山は「まやビューライン」を利用します。

  • マップをダウンロード