地獄谷西尾根コース

地獄谷
六甲山は3つの地獄谷があります。その一つが大池地獄谷です。この地獄谷は一般登道だけあって危険箇所もなく沢登りができます。また尾根ルートのコースもあります。

ダイヤモンドポイント
地獄谷西尾根を登りきった所が、ダイヤモンドポイントです。ここから見える裏六甲の景色が見事なことからダイヤモンドポイントと呼ばれています。

記念碑台
記念碑台は六甲山を開発されたイギリス人のアーサー・ヘスケス・グルーム氏の記念碑が立てられた高台で3本のドライブウェイが枝分かれする地点でもあります。

熟練者向け裏六甲の秘境を歩く!
地獄谷西尾根コース

歩行時間約3時間10分/歩行距離およそ約10km

神鉄六甲駅~地獄谷入口~西尾根分岐~ダイヤモンドポイント~記念碑台~六甲テーブル山上駅

神鉄六甲駅から地獄谷西屋根を歩いて六甲テーブル山上駅を目指すコースを紹介します。地獄谷西尾根道は熟練者向きと書かれているコースです。一度、チャレンジしてみてはいかがでしょうか。

  • マップをダウンロード